事務局長 ピロシkun |
|
 |
| こんにちは保育サービス みのこみのです。昼からやはり降ってきましたね、浜大津は今は少し止んでますが、空を見上げると厚い雲が・・・icon03 皆さんもう見て頂けましたかiconN05まだの方は今すぐ見て下さい、14:00頃に保育サービス みのこみののブログを更新したんですが、その時更新してくれたのがOサンでした、本人は謙遜して「少しお手伝い・・・」と言っていますが、そんな事ないんですよ、頼りぱなっしで、不器用な私kao_5のリクエストにすぐさま対応してくれるんです、頭がさがりますkao_9これからも宜しく頼むよ 事務局長 ピロシkun.kao_16ヤバイ怒られます。身内の紹介でした(いつかピロシkun.の写真をアップしますね、狙っておきますカメラカシャカシャ)
by 事務局長 ピロシkun | |
9月29日(木)01:39 | トラックバック(0) | 画像掲示板 | 管理
|
コメントを書く (現在0件) |
はじめまして、西風さん!(・∀・) |
|
| はじめまして、西風さん!(・∀・) 初投稿ありがとうございます。 掲示板の調子が悪いのでこちらからコメントさせて頂きます。 キレイにいじったマシンですね、FCRが付いているではないですか。 給排気系を換えてあると言う事はもしやハイカムも入っているとか?! しかもこのカラーリングはオールペンではないですか! 写真では確認できませんが、この色はパールクリヤーがかかっていますね。(心の目で確認しました) トランスポンダが取り付けらいる所を見るとサーキット走行会でしょうか。 暖かくなったらツーリングでも行きましょう♪
by minokawa | |
12月7日(日)03:07 | トラックバック(0) | 画像掲示板 | 管理
|
コメントを書く (現在0件) |
ZXR |
|
 |
| 初めまして!43歳の2児のパパです。 私は90年式ZXR250(ZX250-A2)の 黒を18年秘蔵しています。 5年前の春、マイホーム購入 引っ越しにともない 廃車処分しようと カバーを剥がしたら コイツと過ごした若かりし20代の思い出が蘇り 無性に乗りたくなり 約8年の冬眠から約15万かけて レストア復活させたMachineです。
教習所で限定解除を取った現在でも 青春の証しMemorial Machineとして 大事に保管しています
フルエキはRPMです 伝説の100dbを超えるP管サウンドは一見の価値あり 1万9千回転の天上界に心を連れ去ります。
by ミットナイト | |
11月30日(日)22:57 | トラックバック(0) | 画像掲示板 | 管理
|
1: ZXR
| | |
やっぱ、ZXR はA2でしょ!(^○^)/
| |
| by ミットナイト | 12月1日(月)22:16
|
|
コメントを書く (現在1件) |
はじめまして??? |
|
 |
| たいしたバイクでは無いですがコメント下さい 某レース場で撮影
by 西風 | |
11月16日(日)22:19 | トラックバック(0) | 画像掲示板 | 管理
|
コメントを書く (現在0件) |
新型 |
|
 |
| 夢に出てきた新型です。 乗り心地は、最高だと思います・・・
みもさん、いつか 大阪か京都に試乗会 に行きませんか? 9月2日はカワサキ乗りの連中と戦ってきます
by toshiochinn | |
8月31日(金)09:58 | トラックバック(0) | 画像掲示板 | 管理
|
1: 素晴らしい!
| | | さすがトシチャンさん、壮大な夢をお持ちですね! この隼は確か限定車じゃないですか!夢でもいいから一度乗ってみたいですね。 大阪、京都の他に札幌ツーリングも良いかと思います。夏しか行けませんが(笑)
| |
| by みも | 9月18日(火)00:10
|
|
コメントを書く (現在1件) |
はじめましてカクトロと申します。 |
|
 |
| はじめまして、ミノさん 埼玉在住の大学生です。 自分は250なので直接400のノウハウを取り入れることはできないのですが、少ないzxrの情報として大変重宝させてもらっています。 自分の愛機も少し改造が落ち着いてきたのでこの際添付させてもらおうと思い、今回貼らせてもらいました。
これからも情報がいただけると嬉しいです 
あと黄昏さんの段付きは何の車両用のものを加工したのでしょうか?
by カクトロ | |
8月7日(火)00:10 | トラックバック(0) | 画像掲示板 | 管理
|
1: 段つきスクリーン
| | |
お初です。 カクトロさん!
あの段つきはネットでZXR750用がでていたので 何とか付くだろうと思って購入しました! 流石に750用で大きいのでカットして装着しましたよ! パッと見た目は専用品に見えますよ(^^)v
しかし・・・すごいZXRですね! ライトが何となく『シャア専用ザク』に見えるのは 黄昏だけでしょうか(爆
| |
| by 黄昏 | 8月18日(土)22:57
|
2: はじめまして!
| | | はじめまして、カクトロさん。 ZXRすごい事になっていますね! ホイール磨き&塗装、Fキャリパー塗装、ウィンカー変更、 シートカウルはCBR600でしょうか。アンダーカウルにも見たことの無い変更がっ!? あまりのアグレッシブな改造に興奮してしまいました。 排気量は違いますが、同じZXRと言う事でこのHPが何かのお役に立てれば幸いです。 これからも宜しくお願いいたします。
>黄昏さん。お久しぶりです。 実は僕も思ってしまいました。「ライトシャーザク仕様?!」 それと黄昏さんのスクリーンは750用でしたか! ぱっと見普通に見えるので750用とは思いませんでした。 加工して装着してしまうとは、黄昏さんもチャレンジャーですね! ではでは。
| |
| by みも | 8月21日(火)00:18
|
3: コメントありがとうございます
| | | コメントありがとうございます さり気にシャア専です(ガンダムマニアではないのですが) 黄昏さんzxr750でしたか、なかなかこの大きさのスクリーンってないんですよね・・・イリジウムの赤のスクリーンがほしいのですがやはり入手困難そうです。 みもさん、よくおいらの安いお金での改造を見破りましたねw テールカウルはCBR1000RRです。実はテールランプも少し改造してますw。 これからも色々改造して行こうと思います。今の目標は夢の四本だしマフラーです。時間(お金・・・)があったら作ってみようかと思いますので。またよろしくお願いします。 邪道な改造だって言わないでくださいね
| |
| by カクトロ | 8月21日(火)20:27
|
|
コメントを書く (現在3件) |
TW225 |
|
 |
| 買ってしまいました。 2号車です。 隼より車体が軽いのでとても楽です。 通勤&海や~山に~行こうと思います。 よろしくです。
by にし | |
6月29日(金)00:49 | トラックバック(0) | 画像掲示板 | 管理
|
1: 無題
| | | 久々の画像投稿ありがとうございます! いや~やっぱり新車はいいですね!とてもいいカラーです。新車で海や山へ行きくと汚れてしまいそうなので、僕だったらZXRで行きます。と言うか実際に海へ行ったらディスクローターは錆びて真っ赤に、車体は塩で真っ白になりました。(笑)
| |
| by みも | 7月22日(日)03:26
|
|
コメントを書く (現在1件) |
段付スクリーン |
|
 |
| 他車スクリーンを加工装着してみました。
by 黄昏! | |
1月8日(月)14:11 | トラックバック(0) | 画像掲示板 | 管理
|
コメントを書く (現在0件) |
嫁のRVF! |
|
 |
| 掲載して欲しいとの事で投稿!
by 黄昏! | |
1月1日(月)16:40 | トラックバック(0) | 画像掲示板 | 管理
|
コメントを書く (現在0件) |
NSR250R |
|
 |
| 初めての2ストです。 2ストのパンチ力ってどんなんだろう? 楽しみです(^_^)
by なべきち | |
12月10日(日)08:59 | トラックバック(0) | 画像掲示板 | 管理
|
コメントを書く (現在0件) |